HOME > RECRUIT
株式会社NESの社員たちは色々な職種で活躍しています。
そんな社員たちの仕事ぶりや生活をご紹介します。
業務内容 | 塗装 船舶艤装品の塗装(タッチアップ仕上げ) 資格所有者・経験者は賃金面で優遇いたします。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員・契約(期間) |
基本給 | 18万/月~・1,200円/時間~ |
募集年齢 | 不問 |
学 歴 | 正社員:高卒 経験:不問 |
勤務時間 | 08:00~17:00(現場シフトによる) |
勤務体制 | 残業 有り 休出 有り |
休日・休暇 | 1週間 5勤 *但し、工場カレンダーによる |
寮 | 社員寮 有り |
備 考 | 各種保険完備 |
業務内容 | 溶接 造船関連での溶接作業 資格取得者、経験者優遇 |
---|---|
雇用形態 | 正社員・契約(期間) |
基本給 | 18万/月~・1,200円/時間~ |
募集年齢 | 不問 |
学 歴 | 正社員:高卒 経験:不問 |
勤務時間 | 08:00~17:00(現場シフトによる) |
勤務体制 | 残業 有り 休出 有り |
休日・休暇 | 1週間 5勤 *但し、工場カレンダーによる |
寮 | 社員寮 有り |
備 考 | 各種保険完備 |
業務内容 | 自動車エンジンの組立・供給・検査。 背増業経験者優遇・経験なしの方でも可 |
---|---|
雇用形態 | 正社員・契約(期間) |
基本給 | 22万/月~・1,300円/時間~ |
募集年齢 | 18才以上 |
学 歴 | 不問 |
勤務時間 | 08:00~17:00 |
勤務体制 | 残業 有り 休出 有り |
休日・休暇 | 1週間 5勤 週休2日制(隔週) *但し、工場カレンダーによる |
寮 | 社員寮 有り |
備 考 | 各種保険完備 |
業務内容 | 船舶の電装工事 経験者・資格取得者優遇。経験なしの方でも可 |
---|---|
雇用形態 | 正社員・契約(期間) |
基本給 | 18万/月~・1,200円/時間~ |
募集年齢 | 不問 |
学 歴 | 正社員:高卒 経験:不問 |
勤務時間 | 08:00~17:00 |
勤務体制 | 残業 有り 休出 有り |
休日・休暇 | 1週間 5勤 週休2日制(隔週) *但し、工場カレンダーによる |
寮 | 社員寮 有り |
備 考 | 各種保険完備 |
株式会社NESでは、皆様が安心して働いていただくため正社員雇用を積極的に取り入れ、
かつ将来、各々が技術的にもスキルアップできるように技術者の育成に積極的に取り組んでいます。
株式会社NESでは、どのようなお仕事を希望の方でも正社員採用という形をとっております。
各人の適性をみながら、当社グループ企業・提携企業でお仕事をして頂きます。そこで必要なスキルや免許取得等に努めて頂きます。
スキルや必要な免許が取得できれば、より専門的な分野へのお仕事に従事して頂くことになります。
十分なスキル知識を習得した方に関しては、現場の長となって頂き、現場を管理して頂きます。
株式会社NESでは、皆様が安心して働いていただくため正社員雇用を積極的に取り入れ、
かつ将来、各々が技術的にもスキルアップできるように技術者の育成に積極的に取り組んでいます。
玉掛け技能者 | 玉掛け作業とは、ロープなどの用具を用いて荷を吊り上げるための準備から玉はずし作業までの一連の作業を言う。玉掛けを行う際に、必要な資格。これを取っていないと玉掛け作業はできない。 |
---|---|
高所作業車運転資格 | 高所作業車を運転することができる。 |
高所作業 (企業側講習) |
高所で作業する際の安全資格 |
ガス溶接技能者 | 建築現場や建設現場などでガスを用いる溶接を行うための技能者の資格です。 |
アーク溶接技能者 | アーク溶接作業者とは、労働安全衛生法に基づくアーク溶接特別教育の講習を受けて修了し修了証の交付を受けた者のこと。溶接棒と被溶接物の間にアーク(火花)を発生させ、その熱を利用して溶接を行います。 |
フォークリフト運転者 | フォークリフト運転者は、日本においてフォークリフト運転技能講習、または、フォークリフト運転特別教育を修了した者。 |
自由研削と石取り換え (自由研削用砥石特別教育) |
自由研削用といしの取替え等の業務に係る特別教育 |
派遣元責任者講習 | 派遣元責任者として労働者派遣法第36条により選任が義務付けられており、3年ごとに受講しなければなりません。 |
---|---|
職業紹介責任者講習 | 職業紹介責任者として選任されることが予定されている方は受講しなければなりません。 |
有料職業紹介責任者 | 上記「職業紹介者責任講習」を受講後、取得となります。 |
お仕事を一緒に働いてくれる方を募集しております。「エントリー」はこちらから受付けております。